Engineering & Maintenance Manager,EM,Kitatone
BASF
Objectives of the Position
|
Main Areas of Responsibilities and Key Activities
Responsibility
|
Job Requirements (minimum requirement to carry out the work)
Education | Bachelor’s degree in engineering (Mechanical, Electrical, Chemical, Process Engineering, etc.) |
Working Experience | Minimum 10 years in related field Minimum 3 years in a team leadership or managerial capacity |
Technical & Professional Knowledge | Administration skill and knowledge. Knowledge of Japanese industrial laws and regulations (e.g., HP Gas Act, Fire Act, Labor Safety Act) Fluent Japanese Business-level proficiency in English (TOEIC 700+ or equivalent) |
勤務地:〒306-0213茨城県古河市北利根9-3
ポジションのミッション
- 北利根工場におけるすべてのエンジニアリングおよびメンテナンス活動をリードし、安全で効率の良い工場運営に責任を持つ。
- 工場長不在時には、その代理を務めること。
主な責任範囲と主要活動
責任
- メンテナンス戦略: BASFグローバル基準に合わせた、およびリスク、コスト、信頼性のバランスのとれた工場全体のメンテナンス戦略を策定し、実施すること。
- プロジェクト管理: スコープ設定、予算管理、スケジュール管理、品質および安全管理を含む資本投資(CAPEX)プロジェクトを計画し、実行すること。
- チームリーダーシップ: E&Mチームをリードし、パフォーマンス管理、トレーニング、高パフォーマンス文化の育成を行うこと。
- EHSおよびコンプライアンス: BASFの基準および日本の規制(例:高圧ガス保安法、消防法、労働安全)を完全に遵守すること。
- ステークホルダー調整: 工場の生産、SHE、QA、および地域/グローバルエンジニアリングチームと協力すること。
- ベンダー管理: 外部サービスプロバイダーの選定、契約、監督を行い、アウトソーシング作業の品質とパフォーマンスを確保すること。
- 技術文書: P&ID、機器記録、コンプライアンスファイルを含む最新かつ正確なメンテナンス文書を確保すること。
- 継続的改善: 信頼性工学、状態監視、デジタルツール(例:予知保全)を通じてメンテナンスの最適化を推進すること。
- ピープルマネジメント:2人のメンバーのマネジメント
職務要件(業務を遂行するための最低要件)
- 教育: 工学の学士号(機械工学、電気工学、化学工学、プロセス工学など)。
- 職務経験: 関連分野での最低10年の経験、チームリーダーまたは管理職(ピープルマネージャー)としての最低3年の経験。
- 技術的および専門的知識: 行政スキルと知識、日本の産業法および規制(例:高圧ガス法、消防法、労働安全法)に関する知識。
- ビジネスレベルの英語力: TOEIC 700点以上または同等の能力。